講師旅費節約型オンラインHUG体験会
講師旅費節約型オンラインHUG体験会
1 講師旅費節約型オンラインHUG体験会とは
遠隔地に伺う場合、講師料よりも旅費の方が高額になってしまい貴重なご予算がもったいないので、これをオンラインで解決しようというものです。
2 具体的には
・講師は自宅、現場は会議室等に対面で集合
・講師と現場をzoomで繋ぎ、HUG体験会を実施
・ゲーム中は、スマートフォンで遠景や近景、カードや掲示板を接写するなどして現場の状況を中継していただき、講師からプレイヤーに必要な助言等を行います。
・ゲームの説明、振り返りも講師が進めます。
・対象ゲーム
・風水害、新地震、社会福祉施設、イラストふりがなバージョン等の姉妹ゲーム
・市販されている木箱に入った地震バージョン。
・カードの無料貸し出し
・カードをお持ちでない場合はを無料で貸し出します。
・Wi-Fi環境がある会議室等がお勧め
・Wi-Fi環境がない場合、スマートフォンのギガを消費するので、Wi-Fi環境がある会議室等がお勧めです。
・zoom費用はHUGのわが負担します。
※ファシリテーターOJTオン・ザ・ジョブ・トレーニング
プレイヤーへの助言を現場の補助員を通じて行うことにより、いつころ、どんな風に助言を行えばよいかを実戦的に学ぶことも可能です。
2 ご予算
(1)基本額 1時間 15,000円
(HUG体験会は基本的に2時間かかります)
ファシリテーター養成講座等を行う場合、以後30分ごとに7,500円加算
(2)事務費 上記の15パーセント
お問い合わせいただければ、見積書を送信いたします。
👉お問い合わせはこちらから お問い合わせ